北欧の島国アイスランドに行ってきました。
滞在期間は二日でしたが、現地のバスツアーを利用してブルーラグーンや国立公園を廻ってきました。
一日目は首都レイキャビクの街の様子をシェアします。
アイスランドの国について
ヨーロッパと北米大陸の間の北大西洋上に位置する島国。
北海道と四国を合わせたぐらいの面積です。
人口は約36万人ほど。
その国土には、ヨーロッパ最大の氷河や約30もの活火山があることから「氷と炎の国」と言われています。
アイスランドと言われているだけあって、とても寒いイメージがありますが、近くを流れる暖流の影響で、北欧の中でも比較的温暖です。
私たちが訪れたのは7月の下旬ごろでしたが、日本の11月頃の体感でした。
アイスランド旅行中、お天気に恵まれて、快晴の二日間。
太陽の光が暖かく、昼間は長袖の薄いTシャツと風を通さないウインドブレーカで十分でした。
アイスランドは「シェンゲン協定」(加盟しているヨーロッパの26カ国の移動では、出入国審査が免除)加盟国です。
私たちはイギリスから入国(イギリスはシェンゲン協定加盟国ではない)したので入国審査が必要でした。
ケプラヴィーク国際空港からレイキャビクへ
アイスランドの空の玄関口ケプラヴィーク国際空港から首都レイキャビークまでは約50キロほどあります。
移動時間にすると45分ほど。
flybusというエアポートバスを利用しました。事前にネットでチケットを購入できます。
ケプラヴィー空港の様子
↓


レイキャビク市内観光
ハットルグリムス教会
圧倒的な存在感で街のシンボルになっているこの建物。
プロテスタントのルター派の教会でアイスランドで一番大きい教会です。
そのたたずまいは荘厳でパッと目をひきます。

別の角度からながめても美しい。

教会の正面には、ヨーロッパで初めてアメリカ大陸に到達したアイスランド人の探検家「レイフ・エリクソン」の銅像があります。
アメリカ大陸発見といえば、コロンブスが有名ですが、それより500年も前にアメリカ大陸を発見した人なんです。
ちなみに、この像は世界最古の民主議会アルシンギの1000年目の記念して、アメリカから寄贈されたものだそうです。

教会の中は、無料で一般の人も入場できます。
前方にあるのは大きなパイプオルガン。
教会の中でコンサートが開催されるそうです。

教会の正面に美味しい伝統的なアイスランド料理が食べられるレストラン『Cafe Loki (カフェ ロキ)』があります。

タラの身とポテトのグラタンと黒パンのセットとラムのローストが絶品でした。


ホフディ・ハウス
1909年にフランスの領事館として建てられたもの。
1986年にアメリカのレーガン大統領とソ連のゴルバチョフ書記長が冷戦終結に向けて行われた会談で使われて有名になった建物です。
建物の北側には、ファクサ湾が広がっていて、風光明媚な場所にあります。
白い建物がかわいい印象ですが、ここがあの歴史的な場所だというには、あまりにも小さくて、さびしい感じがしました。


ホフディ・ハウスの近くには「サンボイジャー」というユニークな形をしたオブジェがあります。
ヴァイキングが航海時に使用していた軍船をモチーフにしたものです。

チョルトニン湖
レイキャビクの中心にある小さな湖。
夏が短い北欧らしく、天気の良い日は、太陽の下で地元の人の憩いの場所になっています。
数多くの野鳥の姿も見られました。
冬場は、氷結した湖でスケートが楽しめるそうです。



チョルトニン湖の横にあるオブジェが。。。
岩をかぶったスーツ姿のおとこ???
遊びごごろなのか?サラリーマンの哀愁か?

アイスランドの国会議事堂
チョルトニン湖の辺りにある国会議事堂。
アイスランドは、世界で初めて近代的な議会が創設された国。
世界最古の国民議会(アルシングと呼ばれています。)の場所です。
ジェンダー・ギャップが世界一進んだ国でもあるアイスランド。
小さな国ではありますが、社会システムはいつの時代も時代の最先端をいくものであったのですね。

宇宙一おいしいホットドッグ屋さん
アメリカのクリントン元大統領も絶賛したというホットドッグ。
赤色の外観の小さなスタンド型のお店です。
お店の前には人だかりが。。。
肝心な写真は撮り忘れてしまいました。
ソーセージはラム肉を使っているそうです。
シンプルな見た目で、さっぱりしていて、美味しかったのですが、宇宙一かどうかは。。。。

レイキャビクの街並み
北欧らしいカラフルな建物が並んでいます。
青い空とのコントラストがかわいい。


アイスランドは、ノルウエーに続いて世界で二番目に電気自動車が売れる国。
電気自動車の充電スタンドがあちこちに見られました。

まとめ
コンパクトにまとまったレイキャビクの街。
半日ほどあれば、徒歩で回ることができます。
最近は旅行スポットとして注目されてきているので、外国からの観光客の姿が多く見られました。
治安も良く、歴史的な建造物や豊かな自然、さまざまな魅力あふれる街。
レイキャビクから、いろいろなバスツアーも出ています。
私たちのバスツアーは自分たちの宿泊しているホテルの目の前に送迎付きでした。
バスツアーの様子は次回に。
