誰かに届けるように

新年に目標を立てる人は多いと思います。

私もここ数年、手帳にいくつかやりたいことをリストアップして書き留めておりました。

英検1級に合格した目標も手帳に書いて叶えています。

いろいろ経験を積んで、それなりに自分の生活も充実してくると、なかなか次の目標がアタマに浮かばない。

音声プラットフォームのvoicyを聴いていたときに、お気に入りのパーソナリティさんが一年を通して自分軸となる漢字を決めるお話しをされていました。

選択を迫られて、次にどのように行動しようかと迷ったとき、この漢字に沿って自分の行動を決めていくそうです。

私の今年の漢字

『表』

子育てが終了した母として、

子ども英語講師として

学び、気付きをちょっとずつ「表」現していきます。

ブログの名前通り雑記になると思いますが。

私の経験がどこかのどなたかの背中を押せると良いなと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA